2151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-12-16 12月16日-06号

以前にこの地域の方々を紹介した経緯があるんですけども、せっかくだから、新しい議員もいるので、申し上げますけども、城辺村時代に増田忠純という方が4期村議を務めたり、それから那覇市議会議長関係者もいらっしゃるんですけど、友利玄雄さんもこっちで生まれています。それから、沖縄大学下地玄栄先輩もこちらの出身であります。

宜野湾市議会 2022-06-21 06月21日-03号

これ実は、先週の那覇市議会一般質問でも取り上げておりまして、ある議員質問ですけれども、宜野湾市が取り組んでいる見守りタグのような取組を那覇市でできないか、道迷い等支援対策についてお伺いをするということで、先週の那覇市議会でいろいろ議論をしたようです。ということで、先進事例ということで、好事例ということで高く評価したいと思っています。 

板橋区議会 2021-10-22 令和3年10月22日決算調査特別委員会-10月22日-01号

今回もそうですけども、急に始まっていろいろばたばたと準備するというのがありますので、そのときに必要なものをこうやってつくるというのは難しいとは思うんですけれども、ほかの自治体でオープンデータが結構進んでいて、今年の7月の那覇市議会議員選挙とかでも、ウェブのエンジニアがGoogleマップのほうで、先ほどと同じようなこういった地図を、データが市のほうから上がっていたということで、20分ぐらいでこれに近いものを

宜野湾市議会 2021-09-08 09月08日-01号

宜野湾市開催に係る調整依頼のため訪問(沖縄防衛局)    30日 新型コロナウイルス感染症対策等に係る政策等の提言(第3回)        米軍普天間飛行場所属CH-53Eヘリコプターによるコンテナ落下事故に関する要請行動(沖縄防衛局)(外務省沖縄事務所)        米軍普天間飛行場内におけるPFOS等を含む汚水の適切な処理を求める要請行動(沖縄防衛局)(外務省沖縄事務所) 8月    16日 那覇市議会正副議長就任挨拶

東かがわ市議会 2021-09-01 令和3年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年09月01日

また、3月に那覇市議会で可決された意見書では、ポンペオ国務長官が100万人超と声明を出した、そのように書いております。今年6月の兵庫県議会請願書では、2020年度版、米国務省年次人権報告書で180万人と書かれているという表記もありました。同様に、山梨県議会で出された意見書の中では、「バイデン政権として初めて人権報告書の中で100万人以上が強制収容され、不妊手術強制労働を強いられている。

沖縄市議会 2021-07-06 07月06日-08号

また、今月11日に投開票日を迎えます那覇市議会議員選挙が4日、告示をされました。今回、定数40の議席に対し63人が立候補しており、内訳としては現職32人、新人28人、元職2人、前職1人となっております。この選挙城間市政市政運営に対する評価のみならず、那覇市での情勢が来たる来年の県知事選挙情勢を示すことにつながる大切な選挙であると認識をしております。

沖縄市議会 2021-07-05 07月05日-07号

これは議会や各種講演会、セミナー、防災会議などの終了と同時に、議事録講演会記録などの作成ができるため、沖縄県においては、沖縄県議会那覇市議会、南城市議会、学校においては沖縄大学、名桜大学、沖縄国際大学、琉球大学、そして結婚式のスピーチ内容、司会の話内容、観光の案内、ある政治家ラジオ放送後に文字としてSNS等で発信しているとのことであります。テレビの字幕はたまに見かけることがあります。

宜野湾市議会 2021-06-25 06月25日-07号

蛇足でございますが、那覇市議会令和2年12月に既に策定をしております。私の手元にもございます。後でまた皆さん、御紹介申し上げますので、また希望の方はコピーでも何でもオーケーでございますので、よろしくお願いをいたします。 では、一般質問議長よりお許しをいただいておりますので、1番目の就学援助制度新入学児童生徒学用品費の改正)についてからお伺いをいたします。まず、御礼を申し上げます。

豊見城市議会 2021-03-26 03月26日-06号

今回、那覇市議会等に含まれていた文章も省いていますけれども、結局、豊見城市議会で、このタイトルでこの意見が通ったら、我々の文章の中身ではなくて、全体の他市町村と全く同じような豊見城市の意見という形で表明されるわけですから、これについては、しっかりと共産党の皆様の思いが伝わるような文章にして出すべきだったんじゃないですか。この2点、お願いします。

豊見城市議会 2020-12-24 12月24日-06号

今回の意見書、そして決議に関しても、やはり豊見城市議会石垣市議会、また沖縄県議会、そして那覇市議会沖縄市議会と同様に全会一致で抗議することによって、意味が変わってくると思います。この件に関しては、与党、野党関係なく、退席ではなくて、しっかりと意思を表明すべきだと思っております。質疑は以上です。 ○議長(大城吉徳)  休憩いたします。          

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-09号

令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-09号令和 2年11月定例会             令和2年(2020年)11月那覇市議会定例会                   議事日程 第9号              令和2年12月22日(火)午前10時開議 第1 会議録署名議員指名 第2 議席の一部変更 第3 決議案第7号 那覇市立夜間中学(学級)の設置に向けての決議                      

那覇市議会 2020-12-15 令和 02年(2020年)12月15日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−12月15日-01号

(午後1時 閉会) ───────────────────────────────────────  那覇市議会委員会条例第30条第1項の規定により、ここに署名する。   令和2年(2020年)12月15日    都市建設環境常任委員会 委員長 前泊 美紀 (備考)  ・本文中「■■■■」の表記については、那覇個人情報保護条例第12条の2の不開示情報に該当するため掲載していない。...

那覇市議会 2020-12-15 令和 02年(2020年)12月15日教育福祉常任委員会(教育福祉分科会)−12月15日-01号

(午後1時8分 閉会) ───────────────────────────────────────  那覇市議会委員会条例第30条第1項の規定により、ここに署名する。   令和2年(2020年)12月15日    教育福祉常任委員会 委員長 坂 井 浩 二...

那覇市議会 2020-12-14 令和 02年(2020年)12月14日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-12月14日-01号

(午後0時36分 閉会) ───────────────────────────────────────  那覇市議会委員会条例第30条第1項の規定により、ここに署名する。   令和2年(2020年)12月14日    厚生経済常任委員会 委員長 前 田 千 尋...

那覇市議会 2020-12-11 令和 02年(2020年)12月11日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−12月11日-01号

(午前11時27分 閉会) ───────────────────────────────────────  那覇市議会委員会条例第30条第1項の規定により、ここに署名する。   令和2年(2020年)12月11日    都市建設環境常任委員会 委員長 前泊 美紀...

那覇市議会 2020-12-10 令和 02年(2020年)11月定例会−12月10日-08号

令和 02年(2020年)11月定例会−12月10日-08号令和 2年11月定例会             令和2年(2020年)11月那覇市議会定例会                   議事日程 第8号              令和2年12月10日(木)午前10時開議 第1 会議録署名議員指名 第2 決議案第6号 中華人民共和国 王毅外交部長発言に対する抗議決議 第3 議案第121号